Home >> 技術情報 >> 平成24年度工事論文
平成24年度工事論文一覧
No. |
地区 |
会社名 |
氏名 |
論文名 |
閲覧 |
1 |
三島 |
小野建設(株) |
向笠 勝弘 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
2 |
沼津 |
臼幸産業(株) |
岩田 和也 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
3 |
沼津 |
(株)齋藤組 |
鈴木 敏明 |
根固めブロックの打設方法とコンクリート品質管理について |
 |
4 |
沼津 |
岳南建設(株) |
小宮山 信義 |
平成23年度 経営体育成基盤整備高根西部地区区画整理1工事について |
 |
5 |
冨士 |
(株)石井組 |
井上 実 |
平成22年度139号蓼原地区道路建設工事に携わって |
 |
6 |
冨士 |
(株)石井組 |
大石 公雄 |
県道76号線道路拡幅工事について |
 |
7 |
冨士 |
(株)石井組 |
平井 良房 |
新田子の浦橋架替に伴う舗装工事について |
 |
8 |
冨士 |
(株)石井組 |
天野 良 |
新田子の浦橋架替に伴う舗装工事について |
 |
9 |
静岡 |
(株)白鳥建設 |
丸田 瑛 |
静清バイパス昭府高架橋、既設道路上の白線抹消 |
 |
10 |
静岡 |
(株)白鳥建設 |
大石 浩二 |
工事施工の問題点と解決「深礎杭工事における問題点と解決策について」 |
 |
11 |
静岡 |
平井工業(株) |
弓桁 久 |
ブロックマットの施工について |
 |
12 |
静岡 |
平井工業(株) |
高橋 好彦 |
老朽化したPC橋梁の補強効果の検証 |
 |
13 |
静岡 |
平井工業(株) |
山田 智弘 |
安全で円滑な交通規制による施工性の向上 |
 |
14 |
静岡 |
平井工業(株) |
山本 勝俊 |
トンネル内装板における仕様と施工について |
 |
15 |
静岡 |
平井工業(株) |
市川 和義 |
下水道耐震化(管更生)工事におけるモルタル漏出防止対策について |
 |
16 |
静岡 |
平井工業(株) |
松下 誠 |
コンクリート床版工事におけるクラック防止対策について |
 |
17 |
静岡 |
平井工業(株) |
杉村 裕司 |
軟弱地盤における道路改良工事の工夫 |
 |
18 |
静岡 |
平井工業(株) |
平岡 利一 |
軟弱地盤における道路盛土工事と沈下観測 |
 |
19 |
静岡 |
静和工業(株) |
佐野 浩三 |
施工機械の転倒災害防止対策の為の地盤改良について |
 |
20 |
静岡 |
木内建設(株) |
池松 孔二 |
東静岡中央線歩道舗装工事における施工と第三者への配慮 |
 |
21 |
静岡 |
木内建設(株) |
中村 靖宏 |
由比地すべり山中抑制工事における安全対策について |
 |
22 |
島田 |
(株)山田組 |
松村 亘 |
地山崩壊箇所の補修について |
 |
23 |
島田 |
(株)山田組 |
清水 克弥 |
熱中症予防対策 |
 |
24 |
島田 |
(株)原川土木 |
石原 哲也 |
橋梁修繕工事に於ける加熱矯正の施工に関して |
 |
25 |
島田 |
(株)橋本組 |
稲毛 諭史 |
平成23年度 堀川雨水幹線築造工事での施工管理について |
 |
26 |
島田 |
(株)橋本組 |
橋本 泰志 |
工事施工における創意工夫 |
 |
27 |
島田 |
(株)橋本組 |
松永 利明 |
小川竪小路線道路築造工事施工の工期短縮と工程管理 |
 |
28 |
島田 |
(株)橋本組 |
曽根 律 |
橋台躯体工と切梁腹起施工の問題と解決について |
 |
29 |
島田 |
(株)橋本組 |
増田 康彦 |
プール新設(建築工事)に伴う外構工事排水勾配計画について |
 |
30 |
島田 |
(株)橋本組 |
渡邉 秀樹 |
清水港新興津泊地(-15m)土捨場雑工事での施工管理及び安全管理について |
 |
31 |
島田 |
(株)橋本組 |
半田 肇 |
舗装工事における施工管理 |
 |
32 |
島田 |
(株)橋本組 |
鈴木 健司 |
覆工コンクリートにおけるQCD計画について |
 |
33 |
島田 |
(株)橋本組 |
大塚 将克 |
工事用道路仮橋撤去の方法 |
 |
34 |
島田 |
(株)グロージオ |
小泉 民夫 |
既設橋梁下部工の補強に伴う上部工のジャッキアップについて |
 |
35 |
島田 |
(株)グロージオ |
杉本 猶道 |
工事施工の品質管理 |
 |
36 |
島田 |
(株)グロージオ |
岩崎 保美 |
工事施工の問題点及び解決 |
 |
37 |
島田 |
(株)グロージオ |
永田 仁志 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
38 |
島田 |
(株)グロージオ |
岩瀬 弘明 |
橋脚補強工事(PPI法)について |
 |
39 |
島田 |
(株)グロージオ |
中島 智昭 |
橋梁下部工における創意工夫 |
 |
40 |
島田 |
(株)グロージオ |
杉浦 康之 |
工事施工の創意工夫 |
 |
41 |
島田 |
(株)グロージオ |
鍋島 五和次 |
工事施工の問題点及び解決 |
 |
42 |
島田 |
岡村建設工業(株) |
浦山 清人 |
地下埋設物の防護 |
 |
43 |
島田 |
岡村建設工業(株) |
見崎 俊夫 |
市街地工事における問題点とその対策について |
 |
44 |
島田 |
岡村建設工業(株) |
小野 博之 |
排水性舗装のわだち掘れ補修おける問題点と解決方法 |
 |
45 |
島田 |
岡村建設工業(株) |
柳本 浩 |
下水管の管口の保護 |
 |
46 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
大桑 良典 |
治山事業工事における施工・品質管理 〜急傾斜地における山腹基礎工・緑化工〜 |
 |
47 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
松下 智一 |
情報化施工を用いた施工管理について(TS出来形) |
 |
48 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
長谷川 恒治 |
仮設工事の創意工夫 |
 |
49 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
内藤 剛誌 |
調整池整備工事における法枠ブロックの施工 |
 |
50 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
田中 知将 |
モデル施工の重要性について |
 |
51 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
鈴木 朋樹 |
下水道工事(小口径推進工)における設計変更について |
 |
52 |
袋井 |
(株)鈴恭組 |
坪井 博由 |
下平成22年度 沼原川雨水幹線管渠新設に伴う下水道管移設工事(1工区) |
 |
53 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
阿形 嘉博 |
夜間舗装工事における、設計変更及び工法選定・留意治事項について |
 |
54 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
染葉 智広 |
夜間舗装工事における、設計変更及び工法選定・留意治事項について |
 |
55 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
河原崎 篤 |
工期短縮と施工上の創意工夫 |
 |
56 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
小塚 尚生 |
工期短縮と施工上の創意工夫 |
 |
57 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
袴田 智宏 |
問題点と対策 |
 |
58 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
鳥居 直樹 |
安全管理に関する施工方法の提案 |
 |
59 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
片桐 丈嗣 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
60 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
鈴木 秀太 |
主要地方道バイパス新設工事における安全対策 |
 |
61 |
袋井 |
(株)大浜中村組 |
北川 勇 |
本工事での創意工夫した事 |
 |
62 |
袋井 |
掛川土建(株) |
平尾 功 |
新東名高速道路 掛川側道整備工事を終えて |
 |
63 |
袋井 |
掛川土建(株) |
岡本 克幸 |
掛川幹線水路牛頭放水工整備その他工事を終えて |
 |
64 |
袋井 |
(株)アキヤマ |
永田 聡 |
河川工事における大雨出水対応について |
 |
65 |
袋井 |
(株)アキヤマ |
柴田 修 |
バックホウ搭載型3Dマシンガイダンスシステム |
 |
66 |
袋井 |
(株)永井組 |
岩倉 淳 |
推進工事における推進管損傷の要因と補修方法の検討について |
 |
67 |
袋井 |
(株)永井組 |
坂下 雄一 |
管布設施工における舗装復旧(舗装版撤去、舗設)時の工法検討及び施工条件の対応 |
 |
68 |
袋井 |
(株)永井組 |
大橋 正志 |
路面安定処理に於ける安定材の選定 |
 |
69 |
浜松 |
須山建設(株) |
沖 俊昭 |
泥濃式推進工法の管理 |
 |
70 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
山下 賢也 |
工事施工の創意工夫について |
 |
71 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
松下 裕司 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
72 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
松尾 英樹 |
工事施工の問題点と解決 |
 |
73 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
高蛛@英二 |
自由通路鋼橋架施工設工に対する施工方法について |
 |
74 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
渡邊 登 |
床版工における施工上の創意工夫 |
 |
75 |
浜松 |
(株)鈴木組 |
堺 喜治 |
長大法面養生の創意工夫 |
 |
76 |
天竜 |
(株)天竜アキヤマ |
松本 博文 |
抑止杭の施工について |
 |
77 |
天竜 |
(株)天竜アキヤマ |
今場 寿幸 |
工事施工における問題点と解決策 |
 |
78 |
天竜 |
片桐建設(株) |
片桐 一樹 |
工事現場の創意工夫・地域貢献について |
 |
▲TOP
|